目標がない子供に目標を持たせる方法とは?

2023-12-18

じぶんビジョンでは、はじめに親子ともに無料で1時間のカウンセリングを行っています。

そのなかで一定数ご相談いただくのが「子供に目標がない」というご相談です。

目標を持たせることで、今まで以上に受験や習い事に意欲的に取り組んでほしいと思うのは、親として真っ当なことだと思います。

この記事では、子供にとっての目標の必要性と目標を持てない原因について述べ、親としてどのようなサポートができるのか、具体的な方法を示します。

そもそも子供にとって目標は必要なのか?

まずは、そもそも子供に目標は必要なのかという点を考えてみましょう。

結論からいうと、明確な目標を持つことは小学生から高校生の成長過程において、最も重要なことのひとつだと考えています。

なぜなら、子供が考える理想の自分を明確な目標として掲げることで、結果にかかわらず、その子の今・未来をよりよくすることにつながるからです。

目標から逆算をすれば今なにをすべきかが明確になり、意識や行動を変えることが出来ます。だから、目の前の日々が充実します。

目標を達成すれば望む未来を手に入れることができるだけでなく、目標達成に挑む過程で様々な経験と能力を得ることが出来ます。

逆に目標がなければ自分がどこを目指しているかも、日々なにをしたらよいかもわからないのです。

つまり、明確な目標を持つことは子供の教育において、まず気にすべき1丁目1番地なのです。

なぜ目標がない子供が生まれるのか?

そもそも前提として「目標がない子供」はいません。

誤解のないように言葉を足すならば、「まだ目標を自覚していない子」はいますが、「目標を持てない子」はいないということです。

だから、このあとに解説する方法を実行すれば、必ず子供が自然と目標を持つことが出来ます。

では、なぜ目標を自覚していない子供が生まれるのでしょうか?

それは、経験を通じたもの・こと・ひととの出会いが不足しているからです。

うちはいろんなことを経験させたんだけど…。

その経験の中で、その子に響く出会いがなかったのでしょう。

いろんな経験をさせようとしたけど子供が嫌がるから…。

誰もがあたらしい経験(刺激)を与えられるのは億劫なものです。

では、具体的にどのようにすれば子供に目標を持たせることができるのでしょうか?

子供に目標を持たせるために親ができることとは?

まだ自分の目標に自覚的ではない子供に対して親ができることは、ただひとつです。

経験したことのない環境(もの・こと・ひと)を絶えず与え続けることです。

行ったことのない場所、やったことがないこと、会ったことのない人に出会える経験をシャワーのように浴びさせることです。

目標のない子は、自分の琴線に触れることに出会っていないだけです。

先に述べたように目標を持てない子は存在しません。目標に出会えていないだけです。

だから、もしお子さんに目標がないと悩んでいるならば、とにかく新しい機会を与えてください。

子供はそこから自らハマるものを見つけて、その先に広がる成し遂げたい未来=目標を思い描くようになるのです。

まとめ

じぶんビジョンでは、「目標がない」という子であっても、これまでの経験をもとに疑似的に目標をつくり出し、3か月程度それに取り組みます。

やってみた結果、それが子供にとって真の目標になることも、そうならないこともあります。

それはどちらでもいいと思います。

どちらにしても、その後の人生に生きる「目標を立てて、計画をつくり、それを実行する」という目標達成のプロセスを経験することが出来るからです。

なにより目標に挑み続けている子供は、とても生き生きしています。

そう実感しています。

今日もミーティングした子どもたちが「最近の模試がこうだったから、今週はこの勉強をするんだ!」、「週末の試合でこのミスが多かったら、コーチに頼んでこんな練習をするんだ!」と、

目標を達成するために今自分がすべきことを明確に教えてくれました。

僕たちは、多くの子供に自分の理想を持って、それを諦めずに最後まで追い求めて欲しいのです。

じぶんビジョンで、一生ものの目標達成能力を身につけませんか?

・「目標達成のプロが作成した目標設定シート」ダウンロードは公式LINEに登録

・「目標達成のプロになんでも相談できる60分」無料カウンセリングのお申し込みはお問い合わせフォーム