【新年目標達成計画】新年の目標の達成率は?目標を達成できない子供 VS 達成できる子供

2023-12-28

クリスマスも終わり、ガラっと年末年始に向けて方向転換している世の中に向けて、

「新年目標達成計画」という微妙なネーミングの全3回+付録1回の連載をはじめます。

年末年始は、新年の抱負と言われるように、年が変わるのに合わせて新たな1年間の目標設定をするにはうってつけの時期です。

これまでもジャーナルで述べてきたように、小学生・中学生・高校生あらゆる年代の子供において、目標を立て、それに挑むことは成長の過程でとても重要なことです。

そこで、この連載では2024年の目標の立て方からそれを達成できる人になるための方法までをまとめて解説します。

また、その過程で使える目標設定のワークシートや目標例などの情報も付録として公開します。

前回の記事では、子供でもできる新年の目標の立て方を具体例を交えて解説しました。

この記事では、第2回として新年の目標の達成率はどのくらいなのか、また達成できる子と達成できない子の差はなんなのか、どうすれば達成できるのかを解説します。

新年の目標を達成できる割合は何パーセント?

アメリカの統計学研究所STATISTICS BRAINの研究によると、年始にその1年の目標を掲げる人の割合は45%と言われています。

しかし、そのなかで実際に目標を達成できる人は8%。

つまり、残りの92%の人は達成できないということです。

この確率をみて、「自分もできるかも!」と思える子供はそう多くないでしょう。

じぶんビジョンのはじめにもこの話はするのですが、ほとんどの子供がこの確率を聞いたときにショックを受けます。

冬休み明けにクラス全員で目標を立てたとしたら、

そのなかの2~3人しかその目標を達成できないというのが、現実なのです。

新年の目標を達成できる子と達成できない子の特徴の違いとは?

じぶんビジョンでは、子どもたちが頑張っているおかげで、

2023年末現在で目標達成率63%という先ほどの一般的な例と比較しても高水準の結果を出しています。

もちろん、37%の目標は未達なので、目標を達成できる子どもと達成できない子供の両方の特徴をきちんとつかんでいます。

では、具体的にどんな違いがあるのかを解説していきましょう。

目標を達成できる子供の特徴

  • 目標・目的に対する達成欲が強い。
  • 計画やルーティンを確実に守る。(ルールに従う)
  • 出来事に対する認識が現実的かつ適度に前向き。
  • いかなる出来事に対しても成長につながる意味付けができる。

目標を達成できない子供の特徴

  • 自分ごとになる目標・目的が明確になっていない。
  • 計画やルーティンを守れない。
  • 出来事に対する認識と事実が乖離している。
  • 出来事に対する反応が極端にネガティブかポジティブ。

2024年の目標を達成できる子どもになるために

目標を達成できる子とそうでない子の違いをまとめるならば、

  • 目標ドリブンである。
  • 認識がニュートラルである。=素直である。

ということです。

え、これじゃあ生まれたときから、目標を達成できるかどうか決まっちゃうじゃん!!

心の中でそう突っ込んだあなたに朗報です。

これらの特徴は後付けできます!!

その証拠として、じぶんビジョンで最初の目標は未達だった子が、

次の目標で達成できた例がいくつもあります。

なぜそれができるのか?

じぶんビジョンでは、自分ごとになる目標を見つけるために何度も対話をします。

じぶんビジョンでは、ツッコミづらい認知のゆがみと徹底的に向き合います。

もちろん、元からこれらの素養を持っている子どもと比べれば、

そうでない子は結果がでるまでに時間はかかります。何度か失敗が必要です。

ただ、その分学びが大きいのも確かです。

僕は、目標達成は1つの能力だと考えています。

能力なので、後付けできるんです。

もし、成し遂げたいと思うことを実現できる人生をお子さんに歩んでほしいと願うなら、

今からそのための練習をして能力をつけさせてあげればいいのです。

まとめ

これまで10年以上現場で子どもと向きあってきて、このような結論に至りました。

それを実際に教育プログラムとして落とし込み、一般的な目標達成率を7倍以上上回る成果を出すことができています。

もちろん、結果は水物です。

きっと来年の今頃、いや数ヶ月後にはその確率は変わっているでしょう。

正直、僕たちは目標達成率をあまり追いかけていません!

とにかく僕たちは丁寧にひとりひとりの目標設定から達成までを伴走します。

目標を達成しようがしまいが、その子が目標を目指す過程でかけがえのないものを得られることを知っているからです。

次回は、「新年目標達成計画」のまとめとして、目標達成のために大切な3つのポイントを解説します。

ぜひ、2024年を最高の年にするために最後まで読んでいってください。

じぶんビジョンで、一生ものの目標達成能力を身につけませんか?

・「目標達成のプロが作成した目標設定シート」ダウンロードは公式LINEに登録

・「目標達成のプロになんでも相談できる60分」無料カウンセリングのお申し込みはお問い合わせフォーム